■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!6
- 1 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 20:33 ID:XU2qWl6J
- 1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4 518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ 牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス 牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ 牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17
7 2 3 ダービーレグノ 牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 15
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 8
9 7 15 (父) カンファーベスト 牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 11
10 6 11 ネオユニヴァース 牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 2
11 5 10 (父) ファストタテヤマ 牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 7
12 8 17 ヴィータローザ 牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 14
13 7 14 リンカーン 牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 1
14 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 6
15 7 13 (父)(市) ナムラサンクス 牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 12
16 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 3
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083481815/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!2
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083508497/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!3
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083522291/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース?4
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083593617/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース?5
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083662440/
- 2 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 20:33 ID:5fWaamuF
- 居たい
- 3 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 20:33 ID:P7DP0/S6
- 3
- 4 :トランクス:04/05/06 21:15 ID:DeBe1lIV
- 阪神ダイショウテンでゼンノスイングが大逃げしているのを見て
天皇賞春でイングランディーレを50万カオウと思っていたが
ノーローンの審査に落ちて1万しか買えなかった
- 5 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:15 ID:45sfTED9
- てか、また起ってるw
>>1
乙
- 6 :トランクス:04/05/06 21:20 ID:DeBe1lIV
- 売り上げ前年度を上回ったぞおおおおおーーーーーーーーーー
- 7 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:22 ID:sYEc8sT+
- もう競馬はじまるぞ。まだやる気かよw
- 8 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:24 ID:lqlEvFWs
- このスレ長距離戦だね。いよいよ2周目坂の下って第4コーナー!
- 9 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:26 ID:I/FGZgo5
- また立てたのか
- 10 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:27 ID:iD8rTm1I
- スレタイを「秋」に変えるまで続ける気だろ、おまいら!
- 11 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:28 ID:Q8bH1uTz
- そろそろスレタイ変えれば?
「史上最悪の天皇賞・春を後世に語り継ぐスレ」
- 12 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:33 ID:X9oXAtJJ
- 01の天皇賞秋は史上最悪の天皇賞秋だったが
その時に俺は単で20倍当ててんだよね
単で10倍以上当てたのはあとにも先にもそのときだけだよ
人生で最も幸せなときだったね
お前らもこういうことってあるだろ?
- 13 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:36 ID:gfYW3aFM
- 安らげる場所
- 14 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:45 ID:9MLY9Url
- 語ることが尽きないのはいいことだ
- 15 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 21:55 ID:MWwhm0dC
- 何度も言う、何度でも言う。荒れた去年と今年のレースなんかより
一昨年マンカフェが勝った天皇賞の方が見てて全然おもしろくなかった。
というのは嘘だけど、何も語るべきものがないというか・・
- 16 :エンピツ ◆JBr41GEEmo :04/05/06 22:03 ID:mF3df4uM
- 天皇賞春
きわめて古典的な波乱で決着のついた3200mだった。
長距離の逃げ馬は怖い。これはもう誰でもわかっている。イングランディーレは逃げ宣言をしていた。
ただし、イングランディーレは明らかに格下で、たとえマイペースで逃げても捕まるはずだった。
ところが、スローペースで逃げているのに2番手以下はこの逃げ馬から離れて追走してしまった。
前半1000mは63秒、2000m通過は2分7秒2の超スロー。これから離れて追走のゼンノロブロイの2000mの通過など2分10秒前後だろう。
中団のリンカーンはもっと遅く、最後方のネオユニヴァースなど2分11秒台。
それでもだれもスパートしない。異常な流れだった。
最近、長距離のG1レースは少ない。みんなペースが分からなくなってしまっている。
スタミナには自身のない馬が多いから、誰か目標となる人気馬か、信頼の置ける騎手がスパートしてくれないと動けない。
肝心のデムーロ騎手はなんと最後方にいるから、他の騎手は目標とする目安がない。
直線、ゼンノロブロイが素晴らしい切れ味を爆発させて2着に届いたが、もうこれはたまたまなことで、
レースをちゃんとしたのは、おそらく1着のイングランディーレだけといってもいい過ぎではないかもしれない。
的中させたファン以外は、まあレースが終わってしまうと、なんとなくむなしいものだが、中身が濃ければ納得する。
しかし、今年の天皇賞春は消化不良のようなレースだった気がする。長距離戦が少なくなって、
またスタミナに自信の持てるステイヤーがいない時代だから仕方はないのだが、
G1の長距離はに肉を切らせて骨を…が見どころなわけで、みんなが足を余した印象を与えては、失敗だろう。
3分7秒台は最近は出現することも多いが、これは1960年代の時計で、レベルの高いとされる今年の4歳馬にしては、
ちょっとおそまつだったかもしれない。
もっと充実の長距離が見たくなってしまった。
- 17 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:18 ID:45sfTED9
- >>16
誰か3行以下でまとめて!
- 18 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:23 ID:jG1fhjhg
- ウインズでよく見かけるんだけど、
外した香具師はゴタク並べるが好きだね。しかもなぜか早口で(w
- 19 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:40 ID:WLe40Hsb
- それだけカタい結果になると思ってた人が多かったって事でしょう。
あと今日は新聞休刊日だったせいか前スレの伸びが良かったなあ
- 20 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:45 ID:noeRbHLU
- テレビ埼玉杯のほうがよっぽど内容が詰まってて面白かったぞ。
スローペースになったら動けない云々言ってる奴らに見せたいね。
- 21 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:48 ID:mXqsotrW
- >>18
人間、痛いとこ突かれると多弁になるものさ
- 22 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:49 ID:1Al3fwzO
- もうよくない?
- 23 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:52 ID:XvO+tW56
- >>16
マンハッタンの菊、柏木の文章?
- 24 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 22:57 ID:eCT7aOpl
- 糞レースだとは思うがこれも競馬だと思う。
- 25 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 23:06 ID:eEI3+d3F
- >>17
今年の春天は勝ち馬以外
馬も騎手も長距離が駄目で
見所がなかった
- 26 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 23:13 ID:hURhi0gB
- 1999年の天皇賞の日と比較してみたのだが、当日の900万下特別(芝1600M)の勝ち時計が1'36.3(49.9-46.4)
今年の1000万下特別(芝1600M)の勝ち時計が1'35.9(49.8-46.1)
ちなみに99年のその特別の2着馬はジョービッグバン
時計的にむしろ今年の方が速い。
なのに天皇賞ときたら
99年3'15.3(98.1-97.2)
今年3'18.4(99.8-98.6)
セイウンスカイが出てたら道中イングランディーレの15馬身くらい前を走って最後は30馬身差の圧勝、
それどころか2番手追走のサンデーセイラ(3'17.9)、3番手のタマモイナズマ(3'18.1)でも逃げきれる。
つーか、そのタマモがビリなのだが・・・
- 27 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 23:14 ID:gsAIi7+b
- まあイングランディーレは展開も含めると、120%位の競馬をしたね。
ジーワンってことも考慮に入れると、一生に一度の走りだったね。
イングランディーレが実力のみで勝ったって奴は精神病院逝け。
- 28 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/06 23:16 ID:XaoNZl7S
- ノリスレのコピペ。本日の東スポ。
「実はレース前に福永がこう言ってきたんだよ。『キーマンはノリさんだね。
でも極端なスローに落とすつもりじゃないでしょうね?』って。オレは『お前らのことなんか
気にしてねえし、1000mは61〜62秒(実際は61秒9)で行って、その後も自分の
競馬をする』って返したんだ。言ったとおりに乗ったのに、他が動かなかっただけ。
勝てるとは思わなかったけど、GTはフロックで勝てるもんでもない」
- 29 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 23:16 ID:45sfTED9
- >>25
サンク!
- 30 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 23:17 ID:sYEc8sT+
- まあでもノーマークで逃がしたら馬券になるだろ。注意は必要
- 31 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 00:17 ID:KVx6XCZk
- >>27
もともと馬はあれくらい強かったのに、コバジュンが
足を引っ張っていたというのは考えられないか?
- 32 :馬は金なり ◆fHUDY9dFJs :04/05/07 00:20 ID:O37/h5Ne
- まあまあ競馬は所詮八百長なんですから落ち着いてください
興奮するおまえらが馬鹿でハゲなんです
- 33 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 00:22 ID:U4EC/Mk+
- >>32
童貞とはなんだ!
- 34 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 00:22 ID:yXDj8DfF
- >>27
実力のみで勝てる競馬なんてねえよ
- 35 :馬は金なり ◆fHUDY9dFJs :04/05/07 00:27 ID:O37/h5Ne
- >>33
競走馬はみんな神聖なる童貞と処女
セックスの味を知ればみんな廃れていくんですよ
- 36 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 07:09 ID:8qvv3bH4
- いくら展開が向いたにしても7馬身も離せば他の馬に比べて実力が抜けていたとしか考えられないんだが。
少なくとも4歳3弱よりは強い
- 37 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 08:10 ID:D4TSLkYy
- なんかあれだ。
サッカーの狭間世代と同じ匂いするんだよ。
今の4歳○弱って。
- 38 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 08:40 ID:TFa/nt6T
- まああれだ
小川直也のハッスル馬券は外して買えってことだな
- 39 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 09:16 ID:6aSSFAWj
- >>36
それはない。3コーナーの時点で、後続の馬は残り1200mを1分8秒くらいで
走らなければ追いつかない程離れてしまっていた。
まさに糞レース。
- 40 :パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/05/07 09:41 ID:8OlS0gI0
- 7馬身差って所詮1.5秒差なんですよね。
- 41 :パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/05/07 09:44 ID:8OlS0gI0
- 1.1秒差だったか。
ちなみに2着から18着までは11.3秒差。
- 42 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 10:58 ID:hT9qV/k3
- >>39
それは事実ではなくて解釈だよね。
だったら、他のメンバーが追いつけないほどに道中で離したディーレが強かったという解釈も成り立つ
逆に離されたメンバーが弱いとも言えるし・・・
いくらでも解釈なんてつけようがあるよ
- 43 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:05 ID:Wj2GA0vw
- おいおい。天皇賞で美味しい思いしたのはわしだけかぁ?おまんら精進せえよ(^_-)
- 44 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:07 ID:yehm+GX3
- タップに9馬身以上ちぎられたクリスエスはとても弱いという解釈も
成り立つ
- 45 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:10 ID:XfFuoNNp
- あのレースをみてイング(ry が強い!
とか言ってる香具師は今回もし捕ってたとしても馬券センスゼロ
- 46 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:12 ID:ungGO5r0
- >>44
単に重不良がカラッ下手ということじゃないの。
- 47 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:14 ID:zspBjLpF
-
ま だ や っ て る の か ・ ・ ・
- 48 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:17 ID:UT3dnqbi
- 春天の馬券なんて、まじめに予想してとれるもんじゃないね。
俺の友達で競馬超初心者がいるんだが、名前がかっこいいということで
イングランディーレ頭の馬単総流し。
しかも、発走1時間前の適当予想。
まじめに1週間、予想した漏れが馬鹿みたいだ。。
- 49 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:18 ID:ungGO5r0
- >>45
着差基地と前スレの最後で叩かれたが、
一部に誤解があるのでもう一度書く。
イングランは弱い、しかし4歳がイングランに負けたのは実力。
リンカーンやザッツは負けすぎ、しかし力を出し切っても
2着どまりがいいところ。もともと4歳は低レベルだし、
特に長距離に強い馬がいない。
4歳なら、中距離でサクラに期待したほうがいい。
- 50 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:21 ID:3hOQMPs2
- おまえら結局は武が負けて悔しいだけの
武シンパなんだろうが。
- 51 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:24 ID:vZ9FJLfB
- >>48
コピペ
- 52 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:24 ID:ungGO5r0
- >>48
普通は春天は取りやすいんだけどね。
俺はステゴが買えなかった98年、カフェを評価しなかった02年、
そして今年以外は全部取ってるから10勝3敗ぐらいだもんね。
ちなみに一番苦手なジュべナイルは2勝11敗、
桜花賞が4勝8敗。牝馬、それも若い女の子は難しい。
- 53 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:24 ID:UT3dnqbi
- >>50
多分、そんなやつは一人もいないと思う。
- 54 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:26 ID:UT3dnqbi
- >>51
コピペじゃねー。
マジ話だ。
- 55 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:26 ID:ungGO5r0
- >>50
いや、去年イングランを本命にして今年も▲にしたのに
4歳を全部切って外した自分に腹が立っているだけ。
- 56 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:31 ID:yehm+GX3
- で、来年の春天でザッツやリンカーンが人気薄で勝ったらなんて言われるんだろう?
- 57 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:32 ID:UT3dnqbi
- >>56
リンカーンはともかくザッツは来年現役やってるかどうか。。
- 58 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 11:46 ID:yehm+GX3
- >>57
現役やっててほしね。そしてディーレと同じ作戦で勝ってくれ!
それぐらいの実力がある馬だと思うが・・・
- 59 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:06 ID:0c0DrO5f
- >58
ザッツはあんだけ逃げたらかかるのでは?
- 60 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:08 ID:UT3dnqbi
- 4強で一番お先真っ暗のザッツの巻き返しがあるかどうか。。
- 61 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:23 ID:xQTg5H/1
- >>26
だから前スレで書いたじゃん。
強い過去の天皇賞馬ならさらにイングランディーレよりはるか前を
走っているし、マックやライスならロブロイあたりには15馬身から
20馬身はつけているって。
- 62 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:27 ID:yehm+GX3
- >>59
無理に押して行って先頭に出たら掛かるかもしれないが、今回みたいにスタート直後に
押さえつけずに馬の行くままにまかせたら大丈夫じゃないかな。
>>60
人気薄なら勝つ可能性はあるはず。とりあえず有馬では狙いたい1頭。
そのころには忘れられた存在になってるかもしれんが・・・・・
- 63 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:29 ID:WTHR027Y
- >>62
どのみち中山では洋ナシ
そういやこの馬は左利きだって言ってた香具師がいたな
- 64 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:38 ID:U5ohQNgw
- ヨコテンは良くも悪くも思い切った乗りかたするな。
メトロポリタンSのエリモシャルマンは
「ツルマルじゃねーんだからよ」と突っ込みたくなったよ。
- 65 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 12:53 ID:UT3dnqbi
- >>61
まだ居たんだ。。。
- 66 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 13:00 ID:HhHLGKep
- >>63 馬の力は全然抜けてない。 今回これだけ着差がついたのは単に2着以下の騎手の騎乗に問題があったから。
- 67 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 13:31 ID:mFsZF+/t
- 秋天までやってろよ
- 68 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 13:47 ID:vZ9FJLfB
- >>54
だったら、同じ話を何回もするなよ
- 69 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 14:13 ID:IksYd4iy
- >>66
でも4歳クラシック勢がちゃんと乗ったら勝っただろと思わせる
走りをしてないのは確か
- 70 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 14:34 ID:B/On6DkF
- フクキタルの菊のように全馬上がり34秒台前半でどの馬も
全然バテてない、長距離のくせになにやってんだとかいう
レースじゃなかっただろ。何回やっても同じ結果だよ。
- 71 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 15:00 ID:UT3dnqbi
- >>68
同じ話をしたつもりはないが。
誰かと勘違いしてんじゃねーか。ヴォケ。
寝ぼけてんじゃねーよ。基地。
- 72 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 15:37 ID:YbkWCFwB
- ところで天皇賞・春のやり直しって
やっぱり土曜日にやるんだよね?
日曜日はマイルカップがあるし。
で、やっぱり土曜日のメインレースになるんですかね?
と、すると京都新聞杯は10レースだよね。
まさか一日に13レースもやる訳無いもんなー。
あれ?やり直しの枠ってもう確定した?
- 73 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/07 15:40 ID:FWZl3+RR
- >>72
5月5日に終わったよ
イングランなんとかって馬が逃げ切った
- 74 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 15:42 ID:YbkWCFwB
- >>73
えっ!?
もうやったんだー。
佐賀競馬場でやったんですね。
イングランなんとかが逃げ切るくらいだから。
- 75 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 17:38 ID:JBRiKbWp
- ________________
| L
| L
|O L/|
|______________________|
いいかげんにしろながすくじら!
- 76 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 17:57 ID:na4mmw3B
- >>74
まあ、佐賀か高知か園田だろうな。
名古屋や船橋や大井でぶっちぎられる馬がぶっちぎって勝てるところは。
- 77 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/07 21:06 ID:Kpmk+iPk
- ヤオ臭いレースだった
- 78 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:35 ID:qKb1WmDW
- いや,イングランは予想内だ。
買えないのは中距離だと思っていたロブロイ。
この組み合わせにシルクまで絡んじゃちょっと買えない。
- 79 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:51 ID:SufCg89v
- 長距離の逃げ馬は絶対に抑えようと思った。
その1。マイネルデスポット
その2。タップダンスシチ−
その3。イングランディーレ
忘れた頃に来るんだよなあ。一番最初はパーマーだったか。
- 80 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:00 ID:BBygq0CT
- ダンシングブレーヴ産駒がそうだったようにホワイトマズル産駒も
逃げと追い込みには注意ってことだな
- 81 :勝馬予知連絡会 ◆yF/xh6Llrc :04/05/08 04:11 ID:2QX2ySqr
- 勝ち組はそもそもG1と言うだけでレースは買わない。
このレースは当てようが外そうが大勝負に出た香具師は馬券下手。
とっとと職探しに行った方がいい。
- 82 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 10:45 ID:ig12NNFv
- えっ!!天皇賞ってやり直しなの
マジでいつ!?
- 83 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 17:39 ID:ig12NNFv
- 影情報
またDAIWAがくるそうです。。
- 84 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 02:48 ID:m8UdXhbV
- ロマンティックあげるよー ♪
- 85 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 03:37 ID:x91THM+y
- なんだ?
負け犬どもは未だにこんなスレ立てて泣き言抜かしてるのか?(冷笑)
まぁ、おまえらが負けた金は俺たち的中者の懐を潤してくれた訳だよ。ありがとよ。プッ
いつまでも遠吠えしてろや。>頭が悪いくせに一丁前の能書き垂れるガキどもよぉ〜(大爆笑!)
- 86 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 05:48 ID:UvZbIW8C
- お友達スレ
今年のNHKマイルカップは史上最大の糞レース★
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084005151/l50
- 87 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 05:49 ID:UvZbIW8C
- 今日は母の日
ということはまたヤオか、お母さんを喜ばせてどーするJRA
- 88 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 10:50 ID:U8aB3eyh
- 天皇(春)同様にNHKマイルCも
3連複がこれで万券なんて
おいしすぎ!!
友達誘って焼肉でも食うかな。。もち漏れおごり
- 89 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 10:55 ID:9KVp3/xe
- レースが進むにつれてウインズが静まり返っていったのにはワロタ
- 90 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 11:58 ID:IcbuzGzl
- とりあえずサンデーの血が死滅すれば日本の競馬も変わるかもしれん
今はやたらと行儀がよすぎるお坊ちゃんお嬢ちゃんみたいな競馬だからな
それとJRAは売り上げを度外視して長距離戦に力を入れないと
こういうレースはこれからも続いていくだろうな
- 91 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:07 ID:ETKbOt7u
- >>90
SS産駒がスローペース症候群をつくっていると言っても過言ではないもんね。
NHKマイルカップはSS産駒がいなかったせいかハイペースになった。
- 92 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:30 ID:/87BA4OZ
- ふざけんな!!
- 93 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:31 ID:1qDvHxIZ
- まだこのスレ続いていたのか
- 94 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:32 ID:MHiRt3m1
- GTで人気薄のあんな大逃げ切りは滅多に見れないんだけどなぁ
- 95 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:33 ID:1qDvHxIZ
- 次のG1レースが終わったというのに。
- 96 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:51 ID:DMgclsZY
- アンカツには所詮天皇賞の重みなんて理解できないんだろうよ
糞みたいな騎乗してヘラヘラしてんじゃねえ!!!
- 97 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:56 ID:pak1JqzF
- 96 名前:名無しさん@お馬で人生アウト [] 投稿日:04/05/09 16:51 ID:DMgclsZY
アンカツには所詮天皇賞の重みなんて理解できないんだろうよ
糞みたいな騎乗してヘラヘラしてんじゃねえ!!!
- 98 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:58 ID:1IQgRk8Q
- >>94
今年の春天は最高のレースだったね。メジロパーマー@有馬以来の溜飲が下がるレースだったね。
ああいうレースをもっと増やさないとG1が白けるよ。
- 99 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:19 ID:67cZ5Bi5
- アンカツは今日カメで勝った後も同じようにヘラヘラしていたわけだが
- 100 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:37 ID:U8aB3eyh
- 100get
イングランディーレ、英・ゴールドCか豪・メルボルンCへ
天皇賞(春)を逃げて圧勝したイングランディーレ(美浦・清水美厩舎、牡5歳)は
距離適性が重視され、英国ロイヤルアスコット開催のGIゴールドC
(6月17日、4歳上、芝4000メートル、賞金総額25万ポンド=約4925万円、創設1807年)、
オーストラリアのGIメルボルンC(11月2日、フレミントン、芝3200メートル、賞金総額460万豪ドル
=約3億6800万円、創設1861年)に横山典弘騎手とのコンビで挑戦する。
4日、吉田照哉・社台ファーム社長が明らかにした。
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200405/ke2004050505.html
2chスレ
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083701928/
- 101 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:03 ID:fx8S+fHE
-
- 102 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:18 ID:Hmqo4+fM
- 馬券下手な粘着さんたちのおかげで
大勝ちできました
つか、人気馬(亀)勝ったら好レースで人気薄勝ったら糞レースってのはいかがなものか
そうそう見れるものではない痛快な大逃げ切りを有難く思う気はないのか
そもそもこの馬の実力を見くびった馬鹿メディアの自業自得なわけだよ
- 103 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 06:42 ID:/bwTeXZp
- >>102
場内や場外の静まり返りっぷりがすべてを物語ってるよ。
ライスシャワーの菊とは別問題。興行としてあれではいかんだろ。
個人的な馬券は別にして。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)